いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


「Hi-νガンダム」を作ってみる。その2

今回のお題は、「切り刻む準備、そして、パテを盛る準備」

素組みの「Hi-νガンダム」を前にして、どのように改修するかを、その方針を、きちんと考えてみます。

MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

MG 1/100 RX-93-ν2 Hi-νガンダム (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)





を、

Hi-νガンダム デザイン画1
Hi-νガンダム デザイン画2

に作り替えるわけですが・・・(´・ω・`)できるのか? 全然別デザインだぞ?

ざっと見た限り、気になったのは以下の点。

 ・頭がバランス的にでかい。

 ・頭部の前後が短い。

 ・肩幅が無い。

 ・肩〜胸にかけてのボリュームがない。

 ・肩アーマーの形状が違う。

 ・肩アーマーのアポジモーターが少ない。

 ・腰回りが細い。

 ・ふんどし部分が小さい。というかもっと前にせり出している。

 ・前後スカート部分のボリュームがない。そもそも短い。アポジモーターもない。

 ・サイドスカートが短い。

 ・膝のアーマーが小さい。

 ・ふくらはぎのボリュームがない。

 ・つま先が短い。

 ・ふくらはぎ内バーニアの形状が違う。つーか、小さい。

 ・背部スタビライザーの形状がぜんぜん違う。

 ・フィンファンネルコンテナとフィンファンネルの接続部分が広がり過ぎ。

 ・フィンファンネルコンテナの取り付け角度が上に上がり過ぎ。

 ・フィンファンネルのバーニア部分の形状が違う。

 ・プロペラントタンクがとにかく短い。

 ・プロペラントタンクがとにかく細い。

 ・プロペラントタンクの先端バーニアの形状が違う。



・・・気になる点、多過ぎだろ(笑)



端的に言ってしまえば、

「ヘナチョコすぎる」

んですな。こんなヘナチョコMSで、どうやって、あのナイチンゲールと渡り合うのか、と。

これを元に、どう「マッシヴ」にするかが課題になるわけです。



さて、これらを改修するのにどう切り刻むか、どうパテを盛るかの方針を決めていきたいと思います。



とりあえず、切り刻む位置やパテ盛りの位置にアタリ線を入れていく。

MG Hi-νガンダム_アタリ取り1

MG Hi-νガンダム_アタリ取り2

最初にイメージしたよりも、意外と切り刻まない。むしろ、パテを盛る方が多そうだなぁ。(斜線部分はパテ盛り用のアタリ付け。)

とりあえず、下半身のパーツが小さすぎるんだよ。どんだけパテを盛らなきゃいけないのか。

まぁ、予想通り、フィンファンネルコンテナはバラバラに切り刻むけどな(笑)

プロペラントタンクは総取っ替えの予定だし。

しかし、内部フレームがけっこう邪魔。

形状を変える時、内部フレームをいじるイメージで作らないと、キビしい。

その意味で、内部フレームにくっついちゃっているようなパーツは、工作が大変かも。

肩パーツは、ただ延長したいだけなんだが・・・内部フレームから伸ばさないといかんらしい。



さて、次回以降から、実際に改造していきたいと思います。



のんびり作るので、次回公開時期は未定。






ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.