いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


なんだかなぁ(´・ω・`)

「インターネット エクスプローラを使うな」ってどういうこと? ワタシは今どうすべきか

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1405/01/news030.html



このため、一部メディアでは「インターネット エクスプローラを使うな。ハッカー攻撃の危険」と危険性をあおる報道も見受けられる。





なんか知らんが、煽ってたねぇ。




ただ、US-CERT自体は「IEの利用を即刻中止せよ」とまでは訴えてはおらず、もちろん「インターネットを使うな」でもない。あくまでMicrosoftが公開する「マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ 2963983」(関連リンク)の指示に従って適切に対処するようにという表現となっている。




不用意に怪しげなサイトにアクセスしたりせず、Microsoftが提示する一時的な対策を行ったり、あるいはIE以外のブラウザを利用するなど、必要最低限の対策はしておくべきだ。メールやSNSのWebリンクなどは不用意に踏んでしまいがちなので特に注意したい。



まぁ、いつも通りの対応で問題ないわけですが。(そもそも、普段から「怪しげなサイト」に行かないように自衛しとけよ、という話でもある。)

ただね、この記事でもさ。


だがWindows XPは別だ。対策する術がない。他社Webブラウザの利用も一時しのぎにしかならず、もしOSそのものを攻撃できる脆弱性が発見された場合は防げない。Windows XPのサポート終了が話題になった、見方を変えると“こんなに対策していない人がいる、カモがたくさんいる”──と悪意ある人に気がつかせてしまった。対策される見込みのない脆弱性は、今後も発見されていくことだろう。これが「OSサポート終了」の意味するところであり、現在もサポートが継続されているより新しいOSへの乗り換えを真剣に検討しなければならない。



煽っているんだよねぇ(´・ω・`)「他社Webブラウザの利用」って、別に急場凌ぎじゃないだろ。今回の脆弱性に対する対応としては、なんの問題もない。この記事も「WindowsXPの問題」と「US-CERT VU#222929の問題」は別の事柄なのに、「XPは〜」と煽っている。いくら「XPからの脱却」を促したくても、同じように煽ってしまうのは、「煽っている事を批判している記事」ではしちゃダメだろ。




ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.