いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


「サブカル」に足を踏み込めず、「オタク」にもなりきれない、中途半端なあたしはどうなるんだろう。



bdfd annexさんより。

[本]続・ユリイカ 2005年8月増刊号 総特集 オタクvsサブカル! 1991-2005ポップカルチャー全史

http://d.hatena.ne.jp/pippi/20050816#1124203053


昨日書いたモノの続きが出たので、それを読んで思った事。

ユリイカ」も読まずに、この件についていろんなことを言うのは、若干気が引ける(笑)

でも、この対立図に違和感を感じたので、ちょっと思うところを。

「○○ vs ××」と対比できるのは、同じ属性だったり、同じ線上だったり、同質のものだったりしないといけないと思うんですが、

この、「オタクvsサブカル」って、そういう比較対象として正しいんだろうか?

あくまでも個人的な意見だけど、「サブカル」は文化で、「オタク」は集合、だと思うのね。

サブカル」というものは人についてくるものじゃない。人が「サブカル」と呼ばれるエリアに足を踏み入れているかどうかで、その人がサブカルであるかどうかが決まる。「サブカル」は空間のようなモノだ。

「オタク」は、その人がそうであるかどうかを示すものであって、決して「オタクゾーン」というような、エリアがあるわけじゃない。オタクの集団が「オタクゾーン」に見える事はあるかも知れないが、それはオタクの集合であって、決してオタク空間なわけじゃない。

だから、「サブカル」に属している「オタク」もいるだろうし、「オタク文化」を「サブカル」として扱っている人もいるだろうし、「サブカル文化」自体をオタクにしている人もいると思う。

もちろん、これらは「マイノリティ」というものである以上、みなさんが「しっくりくる」という、

「一般人vsオタク・サブカル」という対比は正しいと思うけど。

というよりはむしろ、一般人からみたら、

「自分達(一般人)vsその他(理解出来ない集団・文化)」

という構図にしかならず、その間にある溝は、深くて広大な気がしないでもない。

こういった構図になると、オタク・サブカルの人は、それらの良さを伝えようと、一般人に理解を求める行動を起こす事はあるが、一般人が、オタク・サブカルを自ら理解しようと動く事は少ない。オタク・サブカルからの一方的なラブコールは、常に届かずに終わってしまうのだ。

そうか、このユリイカの記事は、マイノリティが奏でる、かなわぬ恋の物語について書かれているのか!<<<大きな誤解。



あぁ、なんか、言っている事ワケワカメ(;´Д⊂)



・・・明日あたり、ユリイカを買ってきて、該当記事を読んでみる事にしよう。





やっぱり、輸出入関係でアメリカは信用出来ないねぇヽ(`д´)ノ



BSE対策で違反1000件超 米の安全性根拠揺らぐ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000068-kyodo-bus_all


これでも、「早期の輸入再開を!」と言うのか、食肉産業は?

これまでの経緯を見ても明らかな通り、この問題に関して、ミスをおかしているのはアメリカの方であって、日本の方ではない。

輸入再開についても、アメリカが、日本の基準に合わせるように努力をすればいいだけだ。

にも関わらず、科学的な根拠のない方法での年齢検査しかせず、しかも、今回の件で明らかになったが、一年間で1000件以上の検査違反を知りながら公表しないんだ。そんな対応しかしてないんだ。

明らかにアメリカのペナルティであって、日本の食肉業界も、輸入再開に関して圧力をかけるべきはアメリカであって、日本の農水省じゃないダロッ!!!

ここで、日本が折れたら、日本の食肉業界が、さらにおかしくなることがわからんのかッ!

・・・ほんと、これでも、バカな連中は、「農水省は、早期輸入再開を!」と言うつもりなのかねぇ・・・。





CNNでもTOPニュースだったな。



Windows 2000脆弱性を突くワーム攻撃が多発--ABCニュースやCNNも被害に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000006-cnet-sci


ってか、CNN、完全にネタにしてたよな。

「本日は、ワームの攻撃にやられたため、紙とペンの原稿で、NEWSをお知らせします」

とかって、笑いながら言ってたし。緊迫感のねぇニュースだったなぁ。





あぁ、もうどうでもええわヽ(`д´)ノ



選挙関連の話。

<新党>亀井元政調会長ら結成決める 党首は綿貫氏が有力

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000138-mai-pol

「敗者復活できる社会を」=境遇照らし?出馬表明−社民・辻元氏

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000156-jij-pol

衆院選 鈴木宗男元議員の動向が台風の目 選挙区明言せず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000023-maip-pol

自民党小泉首相ライブドア堀江社長をベタほめ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050816-00000136-mai-pol

・・・せっかく、

郵政民営化を支持するか否か」

という、わかりやすい選挙になって、みんなの政治に対する関心も上がるかと思ったのに、

なんだ、この連中は。グダグダな行動とりやがって。

「新党は考えない」から、一転して、「新党結成」だとか。しかも、「郵政民営化反対」以外、実態のわからない新党だし。

「敗者復活できる社会を」なんて言ってる候補は、北海道の敗者復活をもくろんでる親爺の行動を応援できるのか?

アホな連中は、これまで政治に興味のなかった、金の事しか頭にない人間を立候補させようとしたり。

料理研究家も、自民党公認で出馬するって!!?ヽ(`д´)ノ

郵政民営化」に何も関係ないことばかりじゃないか。

新党結成する連中も、民主党と何が違うのか、社民党と何が違うのか、政党としての意識無さ過ぎ。

単に、「反小泉」で集まってるだけじゃねぇか。

民主党も、「小さな政府」を目指す、っていいながら、「郵政民営化反対」なんてわけわかんねぇこと言ってるし。

・・・もう、どうでもいいや。そうやって問題点を曖昧にしていくんですね。

結局、今回の選挙も、グダグダ選挙になるのねヽ(`д´)ノ





にっき:うつにっき。上司に喧嘩を売ってみた。





上司に喧嘩メールを送った。



職場復帰に向けて、どうしても避けられない道だった。



だって、その上司に関連する事柄で、おかしくなっちゃったんだもの。

その問題を解決しないかぎり、先には進めないわけで。職場にも戻れないわけで。



・・・問題は、その上司ではなく、その上の上司に問題があったわけだけど。



要約すると、



「あんな、嘘つきでいい加減な上司の下ではやってられない」

「あれが上司としておかしい事を、総務とか人事とかにチクっていいか?」



ってな感じのメール。



メールを出してから、

「どんな風に思われるだろうか。どんな返事がくるんだろうか」

といった思いにかられ、妙に緊張して、胃がおかしくなってきた。気持ち悪い。吐きそう(;´Д⊂)ウエェッ

・・・小心者のくせに、自分の器を越えた事をやるからだよなぁ・・・。



一応、この件について、8/26に面談する事になりましたけど・・・どうなることやら。



最悪、クビかなぁ・・・良くても、異動・・・まぁ、それもいいかもね。なんかイロイロ疲れちゃったし・・・。





今日は、頭痛いので、早めに更新して、寝る。











ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.