いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


2007-04-27から1日間の記事一覧

にっき:疲れた・・・(´・ω・`)

身体の芯に、「疲れ」の塊がある感じ。 ほんとうに、ヘトヘト。 疲れているので、今日も早めに休みます(´・ω・`)

あれまー・・・なんで?( ゚д゚)???

Grid.org終了へ http://slashdot.jp/science/07/04/26/1553216.shtml Grid.org has completed its established mission to prove the benefits and viability of Internet-based grid computing. とのことらしいですが・・・。 UD Agentによるこれまでの成果…

あたしとは考えが逆なんだなぁ。

局所化する攻撃への対策が課題、4人のプロがパネルディスカッション http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/04/26/15562.html 上で紹介しているような「Ad攻撃」は、むしろ、「大衆化」に見えるわけだけど。 無知なユーザをボットの足がかり…

こんな状態では、もはや、Google AdWords広告は「信用できない広告」なのかもしれない。

悪質なWebサイトに誘導するGoogle AdWords広告を発見,Exploit Prevention Labsが警告 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070427/269733/ 上の話と合わせて、怖すぎます。 「Googleの広告は触るな」と実家には伝えておこう。

そして、その影響は、別の方面へも広がってゆく。

Google悪用のスポンサーリンク、QuickTimeのゼロデイ攻撃につながる http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/27/news040.html で、Google側は、表示する広告に対して、そういう問題性をつくようなコードが仕込まれているかどうかのチェックはしないの…

原因は、QuickTime。

Safariの脆弱性、実はQuickTimeの問題 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/27/news036.html しかも、JAVAをコントロール可能。つまり、QuickTimeをインストールしていれば、OSは問われないわけだ。 マルチOSの脆弱性ですか・・・困ったねぇ。

これを貼付けて、「WiiでRimo見たい!」でいいのかな?

〜はてなダイアリーや自分のブログにRimoを貼り付けて「WiiでRimo見たい!」と叫ぼう! 任天堂「Wii」を抽選で3名様にプレゼント!〜 http://d.hatena.ne.jp/keyword/Wii%A4%C7Rimo%B8%AB%A4%BF%A4%A4%A1%AA Rimoを貼付けて、「WiiでRimo見たい!」と書けば…

2007-04-27

ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.