いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


「電車男」アンケート第三弾



ちうことで、これまで2回ほどやってきました、TVドラマ「電車男」に関するアンケート。

ドラマの最終回に合わせて、最後のアンケートをとってみました。その結果を紹介。

特別編もあるらしいですが、まぁ、それに関しては別物と考えて、特に何かをすることはありません。

(過去のアンケートとその結果は、ここと、ここ。)


アンケートの設問と、回答は以下の通り。



男性/女性10代、20代、30代の方で、TVドラマ「電車男」を見ていた人にお伺いします。

TVドラマ「電車男」を最終回まで見ての感想は?

※一番自分の感想に近いもので回答をお願いします。

※オタク/非オタクは、自己判断でお願いします。

http://www.hatena.ne.jp/1127399062

http://www.hatena.ne.jp/1127399185

http://www.hatena.ne.jp/1127399285

http://www.hatena.ne.jp/1127399393

http://www.hatena.ne.jp/1127399512

http://www.hatena.ne.jp/1127399646



アンケート結果。

男性10代
(n=150)
男性20代
(n=250)
男性30代
(n=250)
女性10代
(n=70)
女性20代
(n=250)
女性30代
(n=150)
オタク:全編を通して面白かった。17211761816
オタク:最初は面白かったが、途中から面白くなくなった。6891118
オタク:最初はどうかとおもったが、途中から面白くなった。81213695
オタク:全編を通して普通だった。5212051615
オタク:全体的にあまり面白くなかった。(途中で見るのをやめた)263638103115
非オタク:全編を通して面白かった。23232263215
非オタク:最初は面白かったが、途中から面白くなくなった。512133186
非オタク:最初はどうかとおもったが、途中から面白くなった。867101712
非オタク:全編を通して普通だった。9272242516
非オタク:全体的にあまり面白くなかった。(途中で見るのをやめた)21353483217
ポイントゲッターです。224955114125
有効回答数12820119559209125




で。結果分析。

<面白かった人(全編通して面白かった、途中から面白くなった人たち)>・・・比率は全体および各世代に対しての比率

全体(n=917)10代(n=187)20代(n=410)30代(n=320)
全体329(36%)84(45%)138(34%)107(33%)
男性177(19%)56(30%)62(15%)59(18%)
女性152(17%)28(15%)76(19%)48(15%)
オタク148(16%)37(20%)60(15%)51(16%)
非オタク181(20%)47(25%)78(19%)56(18%)


<面白くなかった人(途中から面白くなくなった、見るのをやめた人たち)>・・・比率は全体および各世代に対しての比率

全体(n=917)10代(n=187)20代(n=410)30代(n=320)
全体403(44%)80(43%)183(45%)140(44%)
男性237(26%)58(31%)91(22%)94(29%)
女性160(17%)22(12%)92(22%)46(14%)
オタク199(22%)43(23%)86(21%)70(22%)
非オタク204(22%)37(20%)97(24%)70(22%)


<「普通」だった人たち>・・・比率は全体および各世代に対しての比率

全体(n=917)10代(n=187)20代(n=410)30代(n=320)
全体185(20%)23(12%)89(22%)73(23%)
男性104(11%)14(7%)48(12%)42(13%)
女性81(9%)9(5%)41(10%)31(10%)
オタク82(9%)10(5%)37(9%)35(11%)
非オタク103(11%)13(7%)52(13%)38(12%)




<いわしでのコメント>

いわしに書かれたコメントも併せて紹介します。どのように感じて見られたのか、その傾向がわかるかと。

男性30代(http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=51557


純愛てのは今の世の中に欠けているから新鮮だよ。

わかっちゃいるけど泣けた!





男性30代(http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=detail&iid=51620


泣けましたね。ドラマ自体、これぞと思ったものしか見ないけど、期待以上でした。。(年に一本見るか見ないかです)

登場人物の心理描写なんかはうまかったと思います。







で。

最初、全世代、男女とも同数のアンケートだったんですが、アンケートに対しての反応の度合いを見て、総数を減少させました。

本来は一致させるべきだったんでしょうが、それだと、女性10代がいつまでたっても終わらなそうだったので。

アンケート途中経過を見る限り、

男性30代=男性20代>女性20代>>女性30代>男性10代>>>女性10代

という感じの回答数でした。

まぁ、はてなに登録しているユーザの比率、とも言えるかもしれません。

結果的に、各アンケートごとの総数が違うので、比率に関しては参考程度に見てください。(全体との比率にしているので、総数が少ない対象は必然的に少ない割合しか存在しないのです)



全編を見ての感想に関して。

「面白かった」という人よりも、「面白くなかった」という人の方が多かった。10代ではほぼ同数だった。

「面白かった」という人は男女10代、男性30代、女性20代に多かった。

にも関わらず、同じ男性30代で、「面白くない」と思って見なくなった人が多い。

オタク/非オタクでは、非オタクの方が「面白かった」という割合が多かった。

ってか、「普通」って・・・普通なのに最後まで見ちゃったのは、面白かったんじゃないの? と思ったり(笑)

ポイントゲッターさんは、2〜3割。アンケート総数を多くして時間を長くしちゃったから、その分増えちゃった。

・・・ちうか、「最終回まで見ての感想は?」って聞いてるのに、「途中で見るのやめた」人って、なんでアンケートに答えてるんだか(笑) 設問ってのは、まともに読まれてないんだねぇ(笑)

前回のアンケート結果から、TVドラマとしては、それほど、特化して見られているわけではなかったようですが、通して見られた人にとっては、何か、残るものがあったようです。

ってか、男性30代、「泣ける」なんて、いわしに書いてまで伝えたかったのね(笑)





これで、「電車男」に関するアンケートとその結果のまとめは終了です。

過去のモノを含め、アンケートに回答していただいた皆様にお礼申し上げます。ありがとうございましたm(_ _)m





で、最後に、あたしにとってのTVドラマ「電車男」ってのは、なんだったかということを。

見てきた方(特に感動された方)には申し訳ないんだが、ドラマとして「特別な何か」でもなんでもなかったですね。ちうか、TVドラマも映画も見てないんで。これっぽっちも。原作となった本すら読んでません。あたしは、以前から言っている通り、「電車男」に関するモノは、Web上のログしか見てませんので。あとは、TV-CMくらいか(笑)

もともと、TVドラマは見ないですしね。

このドラマに興味があったのは、題材が題材なので、

「これまでのドラマ視聴者とは違う層が見ているのかどうか」

「『オタク』と呼ばれる人たちは、このドラマに興味を持っているのかどうか」

「これを参考に、変わろうとする人(影響を受けた人)がいるのかどうか」

というような、「電車男」というモノを取り巻く人たちの動向についてだし。

「あの『電車男』がドラマ化?」って聞いた時に思ったことは、「逆シンデレラストーリー風に脚色されるんだろうなぁ。『あなたは、あなたのままでいい』みたいな感じに」ってことでした。実際にどうなったのかは(本当に)見ていないのでわかりませんが。

電車男」は、リアルな話なのか、フィクションなのかの論議を置いておくとしても、

本当の(?)「電車男」の物語は、あの状況をリアルで追っかけていた人にしかわからないものだと思うし、

その臨場感が「電車男」の良かった点だと思うし。

ってか、あたしが読んだWebのログですら、すでに(誰かの手が入った)別物語の可能性があるわけだし。

あたしが一番共感したのは、あの「男達が後ろから撃たれるスレ 衛生兵を呼べ」で爆撃を食らった住人たちに対してだもんなぁ(笑)

一連の「電車男」関連で、なにが不満だったかって、「電車男」や「エルメス」は十分注目を浴びたけどさ、彼を応援しつつ、爆撃に晒され散っていった、(本当の)スレ住人に対して、なんのフォローもないのが、ちょっと哀しくてねぇ。(最終回では爆撃を喰らった風景が出たそうですが・・・しょせんその程度)

あの物語(群)の本当の主人公は、名も無き彼らだと思ってるんで。



電車男」の物語を語る時、少しでもいいから、(現実にアドバイスをし、散っていった)彼らの事を思い出して上げて下さい。



そんな感じ。



ちうことで。







ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.