いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


そんなこと言われると、ここで、この記事を紹介する事だってNGじゃないか。



2ちゃんネタは誰のもの? スレ紹介ブログの閉鎖相次ぐ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/01/news066.html


この問題に対する、管理者ひろゆきの回答(?)


こうした状況に、2ちゃんねるの管理人である西村博之氏は傍観の構えだ。この問題をテーマにしたスレッドにいったんは「2ちゃんになんらかの貢献をすればいいんじゃない」と書き込んだようだが、その後は動きを見せていない。5月31日、西村氏は編集部の取材に対して「どういうオチになるのかなぁ、、と観客席から見てますー」とコメント。依然、傍観を決め込んでいる。





で、2chに書き込む時に、こういう警告が出るわけですが。


投稿確認

・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します

・投稿者は、投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡することを承諾します。ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。また、投稿者は掲示板運営者が指定する第三者に対して、一切の権利(第三者に対して再許諾する権利を含みます)を許諾しないことを承諾します。

・投稿者は、掲示板運営者あるいはその指定する者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。



んで、ひろゆきが傍観を決め込んでいる時点で、消極的にではあるけれど、スレ紹介ブログの管理者を、投稿確認の最後の「その指定する者」と同等に扱っているとも解釈できると思うんだが。

つまり、積極的に「彼らには複製を許可してない」と事態を見ていながら公言していないことから、彼らの複製を認めている事になる、と。

そういう者に対して、「著作権を行使する事を放棄した上で書き込め」としているのが上記の投稿確認だから、


2ちゃんねる利用者から見れば、スレ紹介系ブログは、コンテンツを作成した自分たちに無断でコンテンツを利用している存在だろう。さらに、そうしたブログの管理人らがアフィリエイトで稼いでいることが明らかになると、反発も強まった。


というのは何か違うような気がする。投稿の著作権は基本的に管理者に譲渡・放棄しているんだから。

で、譲渡された管理者が、問題にしていないのだから、「どこが問題なの?」というのが個人的感想。

まぁ、ごちゃごちゃ言っている人は、

「じゃあ、お前もまとめサイトやって、儲けてみりゃ良いじゃん」

という気持ちもしないわけでもない。

アフィリエイトで儲けたにしろ、まとめサイトの運営は、それだけでけっこうな労力だと思うけどね。

特に、あの、流れの速い「ニュー速VIP」のまとめなんて、それこそ、張り付いてなきゃ出来ない作業だし。

まぁ、こういうゴタゴタも2chの「華」ではあるわけだけれども(笑)





ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.