いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


Snortログ監視ツール



"BASE" vs "Honeynet Security Console"

http://kikuz0u.x0.com/td/?date=20060609#p04


「Honeynet Security Console」、面白そうだなぁ。復職したら、ちょっと使ってみるか。

イロイロ遊ぼうと思ってるんですよね。復職したら。

うちの上司は、「遊ぶことが技術的経験値をためる」ってことがよくわかってないみたいなんで。

とりあえず、LinuxでWebサーバ立てて、AnalogとMovable Type入れて、そこにBlogを構築して、遊んで覚えたノウハウをアップするようにしてみよう。簡単なナレッジマネジメントシステムだ。

Wikiも入れるか。キーワードはそっちで管理・集約させた方がいいかもしれない。

Snort立てて、被攻撃用サーバを構築して、いろんなツールを使って攻撃してみよう。それがSnortで検知できるのかどうかも含めてレポートをしよう。

VMWareを入れたマシンに古いWindowsを入れて、意図的にウイルスに感染させてみよう。感染後のアクションを観察してみよう。Etherealでウイルスに感染したPCのトラフィックを見てみよう。

VMWareのクライアントOSは、Windows3つとLinuxでいいか。それぞれバックアップイメージもとるから×2って感じで。

WinnyとShareを導入して、暴露ウイルスを捕まえてみよう。捕らえ方もノウハウとして開示しよう。

攻撃用PCには、CygwinとVidualStudioを入れよう。入手した攻撃用ツールのソースをコンパイルして使ってみよう。

6台くらい、そこそこのPCがあればいいや。MT(Blog)用、VMWare用(これだけはメモリとCPUとHDDをハイスペックに)、Snort用、攻撃用、被攻撃用、P2P用の6台だね。

買わなきゃいけないのは、VMWareと、クライアントOSのライセンス、アンチウイルスソフト、VidualStudioくらいか。あとはネットからフリーで落とせるものがほとんどだし。Linuxは、最近のディストリビューションは、雑誌とかについてないか?

環境構築には、2週間くらいかなぁ。とりあえず、MT用サーバと、VMWareマシン、攻撃用PCか。で、構築したMTサーバを、攻撃用PCでチェックして、問題がなければ社内NWにあげる、と。





ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.