いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


このくらいは、当たり前のように対策しておいていただきたいものだ。



Webアプリの入力検証不備──4つの実例とその対策

http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0911/16/news01.html


以下、抜粋引用。

  • ユーザーセッションを追跡し、ユーザーの再認証を経なければ、変数を変更するだけの入力操作を許さないこと。もっと良いのは、システム変数をURLに一切入れないことだ。
  • URLパラメータを含めて入力が適切に検証、フィルタリングされ、アプリケーションが想定内の入力のみを受け付けるようにすること。
  • 提出されるフォームをフィルタリングするか、あるいは絞り込むこと。セッション管理やWAFなどによりそうする方法はいろいろある。シンプルさを優先するのであれば、この課題は、CAPTCHAを利用して解決するのが一番簡単だ。
  • 想定されている入力だけを受け付け、それ以外は一切受け付けないようにアプリケーションをコーディングしなければならない。
心がけたいものである。つーか、最初からそう設計しろよ。ベンダーは。マジで。



<追記>

ブクマでコメントをいただいた。どうやら元記事はかなり間違った事が書かれているっぽい。

それを確認できなかったってことは、自分の知識量がダメダメになった、ということか(´・ω・`)カナシス。

でも、「Webアプリのセキュリティ」の基礎くらいは、特に指示を出さなくても実装しとけよ、というのが、ベンダーにオーダーを出す人間の本音ですよ。

言い換えれば、オーダーするアプリの「サービス概要説明」の段階で、「Webセキュリティ」に関する情報なんて時間的にも量的にも割けませんから。

機能実装確認の仕様書レビューの段階で、「Webセキュリティ」に関して「これ実装無理です」なんて言われたら、涙モノです(;´Д⊂)。





ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.