いわん がネット上のNEWSを元に好きなことを書いてるだけの日記です。

間違いや誤解があっても怒らないでね。

記述内容の誤りへのご指摘とか、誤解に対するお怒り、リンクの削除依頼等は

コメントかメールで。メアドはプロフィールに書いてあります。


ふむ(´・ω・`)むう。ここはそういうところなんだな。以前は違っていた気がするのだけれども。



近所に大きなスーパーがある。

逆方向の同じ位置に大きなドラッグストアもある。

ちょっと歩くと、大型電気量販店もある。ブックオフもある。COOPもある。

徒歩12分くらいのところにある地下鉄駅に隣接している、大きなスーパーもある。

普段は、地下鉄駅までも行かずに生活が出来る。マジで引きこもりになりそうだ。そのくらい、利便性がいい。



のだが。



・・・欲しいものが手に入らないなど(´・ω・`)「エポシキ系接着剤」と、「台所用のフック」なのだが。

そんなに手に入れるのに大変なモノか?(´・ω・`)これらを入手するためだけに、たとえば、札幌大通東急ハンズとかに行かないとダメなのか?



ご当地の物流事情にちょっと戸惑ってます。札幌でカルチャー・ショックとか。昔住んでたのに。というか、以前札幌に住んでた頃でも、「簡単に手に入った」状況だった記憶があるわけで・・・どうしてこうなった?(´・ω・`)あたしがいなかった間に、札幌に何があったんだ?月寒ってそんなに「モノがない」ところになってしまったのか?

「台所用のフック」 は、地下鉄駅そばの金物屋で見つけた。しかもそこに一つしかなかった。これを手に入れるのに、なんでこんなに苦労するの?まぁ手に入れて「台所周りが楽になった」ので、結果オーライだけれども。



あと、キャリアカートを買う。何かとあると便利っぽい。というか、引っ越しの梱包に使ったダンボールを運ぶのに必要な感じ。今後もイロイロ使うだろうし。だが、それすら、「どこで手に入れればいいのか」という問題が(´・ω・`)近所だと、どこに売っているのだろう。札幌って、こんなに「モノが手に入らない」環境でしたっけ?月寒だけの話なのかな?西岡だと手に入ったりするのかな?なんでこんなことになっているんだ?札幌って全国平均でも「都会」だよね?都会なのに「モノが手に入らない」とか、どういうことなんだ。



「サッポロ Classic」がいつでも手に入る、というのは、確かに嬉しいのだが。久しぶりに飲んだけれども、黒ラベルよりもアッサリで、これはこれで美味しい。でも、ビールそのものの価格が、川崎のコンビニよりも割高な感じがするのは何故だ(´・ω・`)なんでご当地の方が高いのよ。














ファイナルファンタジーXIに関する著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。

株式会社スクウェア・エニックスにおける著作物の利用ガイドラインは、こちらをご参照ください。

※このホームページで公開しているものは個人の趣味の範疇のもので、販売等を目的にはしておりません。


当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.